ぴのちゃんが半年かけて出来るようになった事!!(重度自閉症2歳4か月)

こんばんは!
ぴのちゃんがとうとう出来ました!!!
ぴのちゃん着実に成長しています
日々ささいな事が出来ると私は嬉しくて涙が出ます。
お姉ちゃんの時は自然に出来ていて、それもスゴイなと思っていたのですが、自分で学習する力が健常の子には備わっているようです。
ぴのちゃんの場合、発達障害があり、一つひとつ何回も何回も教えてあげないと理解が出来ません。
それは本当に根気が必要です。
ぴのちゃんは4月から保育園に入り、自分のオムツは自分でゴミ箱に捨てに行くというミッションがあります。
だいたいの子供たちは最初の数日で理解して、ゴミ箱へ捨てに行く事が出来るそうですが、ぴのちゃんはなかなか出来きませんでした。
それでも先生方が根気強く、一緒にオムツを捨てるところまでやってくださりました。
最初はオムツを持つ事もせず、ただゴミ箱へ連れて行かれるぴのちゃん。
ぴのちゃんも意味が全く分かっていませんでした。
それでも毎日、毎日同じことをオムツを変える度に教えてくれました。
そして半年後
そして半年が過ぎた日、先生から教えて頂きました!!
とうとう自分で運んで、自分でゴミ箱にオムツを入れる事が出来ました!!と先生も自分のように喜んで下さり、私は泣きそうになりました。
普通の子の当たり前が、ぴのちゃんにとっては凄い事なのです。
ぴのちゃんは途中自分のオムツを落としたそうです。
それでもちゃんと拾って一人で捨てに行く事が出来たそうです。
家でもいつの間にかゴミ箱の位置を理解しており、すんなりと捨てに行く事が出来るようになりました!
凄い!スゴイ!すごい!
確実に着実にぴのちゃんは成長しています。
私一人ではここまで成長させることは出来なかったです!
本当に保育園の先生方のおかげです!
4月から保育園に入れる事も不安でしたが、入れて本当に良かった!
ぴのちゃんこの調子で一つずつ出来るようになっていこうね。
親としてここまで子供たちを誇りに思える事は幸せな事だと日々実感しています。
2人の娘に本当に感謝の毎日です。
ありがとう!!